Privacy policy

プライバシーポリシー

クロレラ工業株式会社(以下、「当社」といいます。)は、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、その遵守を徹底することにより、当社の事業の⽤に供するすべての個⼈情報を適切に取り扱います。なお、本ポリシーにおける⽤語の定義は、個⼈情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下、「個⼈情報保護法」といいます。)に定められているものは、その定めに従います。

1. 取得する個人情報

当社が取得する情報は、次のものが含まれます。

1. 本人確認に関する情報

氏名、住所、郵便番号、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、アカウントのID及びパスワード、SNSアカウント情報に関する情報等

2. お取引に関する情報

お取引内容及び購入履歴に関する情報等

3. 決済に関する情報

クレジットカードに関する情報等

4. 当社が運営するWebサイト(以下、「当社サイト」といいます。)のご利用に際して取得する情報

Cookie ID等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、位置情報、閲覧履歴その他のサービスの利用状況等(アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含みます。)

5. その他の情報

お客様から当社へのお問い合わせ・ご連絡に関する情報等

2. 個⼈情報の取扱い

当社は、(i) 下記の利⽤⽬的の範囲を超えた個⼈情報の取扱いを⾏わないこと、(ii) 当該利⽤⽬的の範囲を超えた取扱いをする場合には事前に適切な⽅法で同意を得ること、並びに(i)及び(ii)を実行するための適切な措置を講じることを前提に、当社の事業内容及び規模に応じた適切な個⼈情報の取得、利⽤及び提供を⾏います。

【個⼈情報の利⽤⽬的】

当社の商品・サービス(アフターサービスを含み、以下「当社サービス」といいます。)の提供(配送を含みます。)を⾏うため

お客様が購⼊した当社サービスにかかる代⾦の決済、与信判断及び債権管理のため

当社サービスに関する各種事項の連絡や情報提供を行うため

当社のキャンペーンその他の各種サービスのご案内やお知らせをお届けするため(電⼦メールの送信及びダイレクトメールの送付を含みます。)

お客様からのご意⾒やお問い合わせへの対応を⾏うため(お客様本⼈による個人情報の開示請求等への対応を含みます。)

当社サイトの運営上必要な告知(メンテナンスのお知らせを含みます。)を⾏うため

当社が提携する会社の商品やサービスの提供を⾏うため

当社が開催するイベント・セミナー等のご案内のため

当社サービスに関するアンケート・取材等へのご協⼒依頼、各種イベントへのご参加のお願い、その結果等のご報告を⾏うため

当社サービスの利⽤履歴等を調査・分析し、その結果を当社サービスの改良・開発、広告の配信等に利⽤するため

当社サービスの利⽤規約に違反したお客様や、不正・不当な⽬的で当社サービスを利⽤しようとする者を特定しご利⽤をお断りするため

上記目的に付随する目的のため

3. 個⼈関連情報の取扱い

(1) 当社は、お客様が当社サイトの閲覧前に、第三者の運営するアフィリエイトサイトにおいてクリックした広告の情報、同クリックの日時等、お客様の個⼈関連情報を取得し、当社が取得した情報と照合する場合がございます。なお、当社が取得した個⼈関連情報は、本ポリシーに従って管理し、次に掲げる⽬的の範囲内で利⽤します。

当社サイトにおけるお客様の利⽤・訪問状況を分析するため

当社サイトの利便性を向上するため

当社サイトにおける広告配信のため

当社サイトにおける広告効果の測定のため

(2) 当社が取得する個⼈関連情報には、Cookieや広告識別子が含まれます。Cookieとは、お客様が Webサイトを閲覧した際にお客様のコンピューター内に記録される⼩さなテキストファイルのことを指し、広告識別子とは、スマートフォン等のデバイスに搭載されているOSにおいて生成され提供される広告用の識別子のことを指します。当社は、これらを利用することにより、お客様の閲覧履歴、サービス利用履歴、位置情報等、個人が特定できない属性情報を取得することがあります。

(3) 当社は、上記(1)に掲げる目的のため、Googleアナリティクス等の第三者が提供するサービスを利用する場合があります。当該第三者の一覧は、以下のとおりです。なお、Cookieや広告識別子は、お客様の利用されるブラウザ又は端末の設定により機能を無効にすることができます。ご希望のお客様は、下記の第三者のプライバシーポリシー等をご確認の上、設定をご変更ください。但し、かかる設定を行った場合、当社からのサービスが⼀部受けられなくなる場合がありますので、予めご了承ください。

Google LLC

ヤフー株式会社

Meta Platforms, Inc.( Facebook 及び Instagram )

LINE Corporation

Apple, Inc.

4. 仮名加工情報の取扱い

当社は、お客様から取得した個人情報を加工し、他の情報と照合しない限り特定の個人を識別できない仮名加工情報として利用する場合がございます。なお、当社は、法令に定める場合を除き、仮名加工情報を第三者に提供することはございません。

5. 匿名加工情報の取扱い

当社は、お客様から取得した個人情報を復元不可能な⼿段で加工した上、 個⼈を特定出来ない匿名加工情報として広告配信事業会社等の第三者に提供する場合があります。

6. お電話の録⾳

お客様からのお電話の応対時においては、ご注⽂・ご意⾒・ご要望・お問合せ内容等の正確な把握及び今後の当社サービスの利便性向上のために、通話を録⾳させていただく場合があります。なお、通話録⾳による⾳声データについては、個⼈情報が内容に含まれているといないとにかかわらず、本ポリシーに従って管理します。

7. 個⼈情報の管理・保護

当社は、個⼈情報の管理・保護を厳重に⾏うこととし、次に掲げる場合を除き、本⼈の同意がない限り、第三者に対しデータを開⽰・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個⼈情報への不正アクセス、個⼈情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合

公衆衛⽣の向上又は財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合

国の機関若しくは地⽅公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合

業務を円滑に遂⾏するため、利⽤⽬的の達成に必要な範囲内において個⼈情報の取扱いの全部又は⼀部を第三者に委託する場合

合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個⼈情報が提供される場合

特定の者との間で共同して利用される個人情報が当該特定の者に提供される場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的並びに当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いている場合

個⼈情報保護法その他の法令により認められた場合

その他当社の各サービスにおいて個別に定める場合

8. 個⼈情報の取扱いの委託

当社は、個⼈情報の取扱いの全部⼜は⼀部を第三者に委託する場合は、当該第三者について、委託先としての適格性を審査するとともに、当該委託にあたり守秘義務に関する事項等を定め、委託した個⼈情報について安全管理が図られるよう、委託先となる第三者に対する必要かつ適切な監督を⾏います。

9. 本人への個⼈情報の開⽰

当社は、本⼈から個⼈情報保護法の定めに基づき個⼈情報の開⽰を求められたときは、本⼈に対し、法令に従って電磁的記録により遅滞なく開⽰を⾏います。但し、次のいずれかに該当する場合は、その全部又は⼀部を開⽰しないことがあり、その場合には、開示しない旨を遅滞なく通知します。

本⼈又は第三者の⽣命、⾝体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

当社の業務の適正な実施に著しい⽀障を及ぼすおそれがある場合

その他法令に違反することとなる場合

10. 個⼈情報の利⽤停⽌等

当社は、本⼈から、以下の各号に定める場合に該当するとして個⼈情報の利⽤の停⽌⼜は消去(以下、「利⽤停⽌等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を⾏い、調査の結果、当該利⽤停⽌等の求めに理由があることが判明した場合には、遅滞なく利⽤停⽌等を⾏い、その旨を本⼈に通知します。但し、個⼈情報の利⽤停⽌等に多額の費⽤を要する場合その他利⽤停⽌等を⾏うことが困難な場合であって、本⼈の権利利益を保護するために必要な代替措置をとることができる場合は、当該代替措置を講じます。

利⽤⽬的の範囲を超えて取り扱われている場合

不正の⼿段により取得された個⼈情報である場合

違法⼜は不当な⾏為を助⻑し、⼜は誘発するおそれがある⽅法により利⽤されている場合

当社が本⼈の個⼈情報を利⽤する必要がなくなった場合

要配慮個⼈情報が含まれる個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合

不正に利⽤されることにより財産的被害が⽣じるおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合

不正の⽬的をもって⾏われたおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合

個⼈情報にかかる本⼈の数が千⼈を超える漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合

11. 保有個⼈データに関する事項の周知

保有個⼈データの利⽤⽬的の通知、開⽰、訂正・追加又は削除、利⽤停止等、第三者提供の停⽌等の請求に関する⼿続につきましては、本ポリシーに記載の「お問い合わせ窓⼝」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。

12. 法令、規範の遵守と本ポリシーの⾒直し

当社は、保有する個⼈情報に関して適⽤される⽇本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜⾒直し、その改善に努めます。

13. 本ポリシーの変更⼿続

本ポリシーの内容は、法令、本ポリシーその他別段の定めがある場合を除き、変更することができるものとします。
なお、変更後の本ポリシーは、当社所定の⽅法によりお客様に通知し、又は当社サイトに掲載したときから効⼒を⽣ずるものとします。

14. 苦情及び相談への対応

当社は、個⼈情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する個⼈情報に関する請求(利⽤⽬的の通知、開⽰、訂正・追加又は削除、利⽤停止等、第三者提供の停⽌等の請求)を受け付けます。かかる請求につきましては、本ポリシー記載の「お問い合わせ窓⼝」までご連絡ください。

15. 安全管理措置

当社は、当社が事業の⽤に供するすべての個⼈情報を適正かつ安全に取り扱うため、個⼈情報の取扱いに関する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、システムへのアクセス権限管理、アクセス制限の実施、当該システムによるアクセスログの記録及び外部からの不正アクセス防⽌のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、⼈的、技術的施策を講じることで、個⼈情報への不正な侵⼊、個⼈情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防⽌します。

16. お問い合わせ窓⼝

当社の個⼈情報の取扱い(安全管理措置を含みます。)についての苦情及び相談に関するお問い合わせ(個人情報の利用目的の通知、開⽰、訂正・追加又は削除、利⽤停⽌等、第三者提供の停止等の請求を含みます。)は、以下の当社お問い合わせ窓口までご連絡ください。クロレラ工業株式会社 お問い合わせ窓口
メールアドレス :customer@tasumo.jp
電話番号         :0120-819-655
電話受付時間 :平⽇ 9:00〜12:00、13:00〜17:00
(※土・日・祝祭日・年末年始・夏季休業・ゴールデンウィークを除く)

17. 当社の基本情報

当社の会社名、住所、及び代表取締役は、以下のとおりです。なお、個⼈情報の取扱いに関するお問い合わせは、前項のお問い合わせ先にご連絡ください。
会社名  :クロレラ工業株式会社
住所   :本社・九州筑後工場  福岡県筑後市久富1343番地
             東京オフィス(tasumo運営拠点)  東京都港区東新橋二丁目14番1号 NBFコモディオ汐留 2階
代表取締役:板波 英一郎